MENU

アースフレンズ東京Z

EARTHFRIENDS
TOKYO Z

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 末宗直柔U18ヘッドコーチ 退団のお知らせ

末宗直柔U18ヘッドコーチ 退団のお知らせ

この度、アースフレンズ東京Zでは、末宗直柔U18ヘッドコーチが退団することとなりましたのでお知らせいたします。

末宗U18HCは、3年前、ゼロからのアースフレンズ東京ZU18チーム立ち上げというミッションにチャレンジ、チームの基盤作りにご尽力いただきました。
これまでの活躍に感謝申し上げるとともに、今後のご活躍をお祈り申し上げます。

*3月31日までは引き継ぎため在職となります。



末宗 直柔NAONARI SUEMINE
生年月日:1985年10月8日
出身地:福岡県

 

■経歴
 
期間 選手歴
1998年 全国ミニバスケットボール大会出場
2000年 福岡市選抜 韓国遠征参加(キャプテン)
2001年 長崎インターハイ出場
2003年 長崎インターハイ出場(キャプテン)
期間 指導歴
2010年 中体連 福岡県大会 ベスト16(男子)
2012年 中体連 福岡県大会 ベスト16(女子)
2014年/2015年 福岡市早良区選抜 コーチ(男子) 《高校》(男子)2018年 ウインターカップ 出場(就任2年で出場)
2019年 鹿児島インターハイ/ウィンターカップ 出場
2020年 石川インターハイ 出場権獲得(コロナにより中止)
2021年 天皇杯1次ラウンド出場/ウィンターカップ ベスト16
期間 U18実績/活動
2023-2024 ユース育成特別枠選手 輩出
2021-2024 ASIJインターナショナル交流試合 参加(3シーズン連続)
2021-2024 ALL DAY 出場(3シーズン連続)
2022-2024 東京都リーグ戦出場(2022-2023/2023-2024シーズン)
2023-2024 アメリカ遠征 実施
2023-2024 コミュニケーションキャンプ 実施

末宗直柔U18ヘッドコーチ コメント

いつも、アースフレンズ東京ZU18の活動に多大なるご支援・ご声援をくださり ありがとうございます。
この度、わたくし末宗直柔は3年間務めたアースフレンズ東京ZU18HCの職を 退くこととなりました。
今後は、地元福岡へ戻りアースフレンズ東京Zで培った経験と出会いを活かし日本バスケット界・教育界に尽力するための挑戦を続けて参ります。
思い起こせば3年前 本当に何もないところからの立ち上げだった東京ZU18チーム。
日本バスケ界で まだ、U18という概念が広がってないタイミングでの立ち上げは 想像以上に厳しいものでした。
立ち上げ時の選手数は1名。 トライアウトを実施しても1,2名しか集まらず、0名の時もざらにありました。 当時は、何とかチームとして成り立たせる事に必死だったのを今でも鮮明に覚えています。 選手を確保するため ストリートコートへ何度も視察に行きU18のフライヤーを配布したり蒲田駅周辺で東京ZU18の存在を周知するための街頭演説を行ったりとあらゆる手を尽くし チームの存在を世に伝えるためにアクションを起こしてきました。 これらの努力と、U18の理念に賛同してくださった地域の方々の支援のお陰で 少しずつ選手が集まってくれるようになりました。
これらの困難は決して1人乗り越えられたことではありません。
山野代表をはじめ、氏家U15HCやユース選手を受け入れてくれたトップチームや フロントスタッフ、HGで声を掛けてくださったZ,FRIENDSの方々や家族など 本当に多くの人々が常に力強く支え、寄り添い、共に闘ってくれたお陰だと 心から感じています。
そして 何より私にとって、一番の大きな力の源となったのは東京ZU18の選手達です。
まだ、何もない東京ZU18を選んでくれた選手たちに心から敬意を表すと共に 彼らと過ごした時間は私にとって、かけがえのないものとなりました。
私は彼らのチャレンジ精神と覚悟を心から誇りに思っています。 彼らのあくなきチャレンジ精神にいつもエナジーをもらっていました。
本当に、出会ってくれてありがとう。 東京ZU18を選んでくれてありがとう。
そんな東京ZU18の選手達に別れの挨拶として、この言葉を捧げます。
「自分のチャレンジに自信をもって取り組めば、そこら必ず生きるセンスを磨く事に 繋がる。
だから、今目の前の挑戦に常に全力で取り組もう。」 君たちの選んだ道は間違ってない 日本バスケ界の歴史の転換期に関われている事に感謝してこれからも全力で 人生のチャレンジを続けてください。
長々と今の思いを綴りましたが
私が一番伝えたい事は、ただただ東京Zでの全ての出会いに対する感謝です。
皆様と過ごした日々は私にとってかけがえのない財産となり 今後の人生に活きつづけることは間違いありません。 リーグ 唯一のベンチャーであるアースフレンズ東京Zがこれから益々発展し、さらなる高みへとたどり着くことを心より祈願して退任のご挨拶と替えさせて頂きます。
3年間ありがとうございました。

末宗直柔