MENU

アースフレンズ東京Z

EARTHFRIENDS
TOKYO Z

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 【Zgirls】オーディション参加者へRuri&Ayaからメッセージ!

【Zgirls】オーディション参加者へRuri&Ayaからメッセージ!

いつも熱いご声援をありがとうございます。

2024-25シーズン アースフレンズ東京Z専属チアリーダー「Zgirls & Zgirls next」メンバーオーディションの受験を検討している方へ、Zgirls Ruri&Zgirls next Ayaからメッセージをお届けします!
Zgirls&Zgirls nextのメンバーとなって、一緒に会場を盛り上げましょう♪

■ Zgirls Ruriからのメッセージ

皆さん、こんにちは。
2023-24シーズンZgirls&Zgirls nextメンバーのRuriです。

まずはZgirlsに興味を持ち、このページをご覧頂きありがとうございます。
最後まで読んでいただけたら嬉しいです。

Zgirlsのどんな所に魅力を感じていますか?
私が初めてZgirlsを見た時に、一人一人が屈託のない笑顔で応援をする姿、思いの伝わってくるパフォーマンスに魅力を感じました。
「応援したい」という気持ちを体現できるチアリーダーという自分の目指す姿をZgirlsでなら叶えられると考えオーディションを受験しました。

憧れだったベロア衣装に袖を通し、大田総合体育館に立った瞬間の込み上げてくる気持ちは今でも鮮明に覚えています。
ファン皆さまの笑顔や「Go Win Z!」と共に応援する時間は私にとって宝物です。

昨シーズンのオーディション、応募するのになかなか勇気が出ずにいました。
それは夢が叶わずに終わってしまうかもしれないのが怖かったからです。
ただ、その恐怖心よりもZgirlsに入って、大好きな地元大田区で活動するアースフレンズ東京Z・アースフレンズBMを応援したいという気持ちや憧れが勝り応募しました。
一歩踏み出す勇気、新たな挑戦をする事は大変だと思います。
けれども大変を超えた先に大きく変わった自分が待っていると思うとワクワクしませんか?
Zgirlsは一人一人が自分らしく笑い、輝くことのできる場所です。
きっと素晴らしい日々が待っているはずです。
ぜひ一歩踏み出す勇気を持って、宝物のようなキラキラ輝いた日々をZgirlsとして過ごしてください。
そしてファンの皆さまの架け橋となり熱い応援でアースフレンズ東京Z・アースフレンズBMを勝利に導きましょう!

 

■ Zgirls next Ayaからのメッセージ

皆さん、こんにちは!
2023-24シーズンZgirls & Zgirls nextメンバーのAyaです。

オーディションってドキドキしませんか??
私は2年前、オーディションにエントリーする時に緊張していたことを今でも覚えています。
エントリーを考えている皆さんがこの文章を読んでいる時は、きっと不安や心配が多くあるのではないのかなと思います。

私は大きな一歩を踏み出し「挑戦」をしてよかったと感じています!
素敵なメンバーとお互いを刺激し高め合うことで、コートでパフォーマンスした際やファンの皆さまの笑顔を見た際にはやりがいを感じることができます。
チアリーダーとして成長できるチームであることはもちろんですが、私は1人の人間として大きく成長できる場であるなと感じています。

Zgirls & Zgirls nextはただパフォーマンスをするだけではなく、試合に来てくださったファンの皆さまがどのようにしたら一緒に応援をしたくなるか、発言や細かい所作までこだわって考え、ファンの皆さまにパフォーマンスをお届けしています!
もちろん、先輩メンバーがZgirlsとして大切にしていることを丁寧に教えてくれるので安心してくださいね。

そして、2023-24シーズンでチーム創設10周年を迎えることができました!
毎シーズン所属しているメンバーは異なりますが、同じ志をもつことで、「Zgirlsらしさ」を継承することができているのではないかなと思います。

自信がない方もいるかと思いますが、少しでもやってみたいという気持ちがあるのであれば、勇気を出して、大きな一歩を踏み出してみてください!
挑戦することが苦手だった私が私生活でも様々なことに挑戦できているのは間違いなくこのチームで成長できた点だと思っています!
エントリーを考えている皆さんに少しでも想いが届いていたら嬉しいです!

皆さんの勇気ある一歩を応援しています!

 
 

Zgirlsオーディション詳細


お問い合わせ

株式会社GWC
アースフレンズ東京Z事務局
Zgirlsオーディション担当

東京都大田区南蒲田2-4-14 東邦ビル2F
TEL:03-6892-4343(月~金10:00~17:00)
E-mail: info@eftokyo-z.jp

RELATED

関連ニュース